経済学研究科のアドミッション・ポリシー

本研究科では、高度な専門的職業能力をもって経済社会の問題解決に寄与する人材と経済的・社会的諸課題の解決に知的貢献をする先端的研究能力を備えた研究者を育成することを目標としています。

社会の多様化・複雑化とともに大学院教育に対するニーズも多様化してきましたが、本研究科ではこれに応えるべく、多彩なカリキュラムを用意しています。社会人や留学生も数多く受け入れております。

なお、博士課程前期2年に入学する希望する外国人の方は始めにこちらの「本学部・研究科への留学について」を参考してください。

英語試験におけるTOEIC®テストは日本で受験したもののみが認められます。なお、TOEFL®テストとIELTSはどこで受験したものでも有効です。

2023年度(10月入学)

試験日程等

入試区分一般選抜、社会人特別選抜、東北大学経済学部生を対象とする試験
事前審査等受付期間2023年5月19日(金)~6月5日(月)16時必着
出願受付期間2023年7月10日(月)9時~7月25日(火)16時
英語外部試験スコアの提出2023年7月25日(火)16時
受験票ダウンロード2023年8月25日(金)以降(オンライン出願システムより)
入学試験2023年8月29日(火): 一般選抜、 2023年8月30日(水): 社会人特別選抜、東北大学経済学部生を対象とする試験
合格発表2023年9月7日(木)
入学手続期間2023年9月8日(金)~9月14日(木)16時必着

事前審査等

次のいずれかに該当する者は、出願前に事前審査等が必要です。 下記の事前審査等の方法に従い、期限までに必ず手続きをしてください。

対象者事前審査等の方法
外国人の方(日本国籍を有しない方で、かつ、日本国の永住許可を得ていない方)
注1 入試区分にかかわらず、外国人の方で入学を志願する者は、 必ず手続きしてください。 注2 日本人で外国の大学等を卒業した(又は卒業見込みである)方も手続きしてください。
事前審査は終了しました。

※ 事前審査の時点で日本国外に住んでいる方の事前審査申請はご遠慮いただいております。

※ 事前審査の時点で『日本語能力試験N1(JLPT Level N1)の認定を受けており、かつその総合得点が120点以上であること。』の要件を満たしていない方の経済経営リサーチコース事前審査申請は受け付けません。また、事前審査の時点で『TOEFL iBT®テスト(Home Edition及びPaper Editionも可)のTest Dateスコア79点以上(TOEIC®テストのスコア773点以上またはIELTS(Academic Module)のスコア6.5以上でも可)であること。』の要件を満たしていない方の高度グローバル人材コース事前審査申請は受け付けません。

募集要項「2 出願資格等 (Ⅰ)基礎資格(9)又は(10)」によって出願しようとする者
※ 募集要項の 2 出願資格等 (Ⅰ)基礎資格(1)~(8)に該当する者は手続き不要です。基礎資格(1)~(10)のどれに該当するか、必ず確認してください。
出願資格審査手続きについて
東北大学経済学部生を対象とする試験に出願しようとする者
注3 「東北大学経済学部生を対象とする試験」の出願が認められなかった場合でも、一般選抜に出願することは可能です。 注4 グローバルリーダー認定証を2023年度前期に申請中又は申請予定の者も、この事前審査に申請することは可能です。
東北大学経済学部生対象事前審査手続きについて

出願書類

下記からダウンロードしてご利用ください。

経済経営リサーチコース

社会人特別選抜 研究計画書表紙
社会人特別選抜 推薦書
東北大学経済学部生を
対象とする試験
志願理由書

高度グローバル人材コース(Global Program in Economics and Management)

一般選抜 志願理由書
社会人特別選抜 志願理由書
社会人特別選抜 プロジェクト計画書表紙
社会人特別選抜 推薦書
東北大学経済学部生を
対象とする試験
志願理由書

2024年度(4月入学)

試験日程等

入試区分一般選抜Ⅰ期、東北大学経済学部生を対象とする試験一般選抜Ⅱ期、社会人特別選抜
事前審査等受付期間2023年5月19日(金)~6月5日(月)16時必着2023年9月19日(火)~10月6日(金)16時必着
出願受付期間2023年7月10日(月)9時~7月25日(火)16時2023年12月1日(金)9時~12月15日(金)16時
英語外部試験スコアの提出2023年7月25日(火)16時2023年12月15日(金)16時
受験票ダウンロード2023年8月25日(金)以降(オンライン出願システムより)2024年2月2日(金)以降(オンライン出願システムより)
入学試験2023年8月29日(火): 一般選抜I期、 2023年8月30日(水): 東北大学経済学部生を対象とする試験2024年2月7日(水): 一般選抜Ⅱ期、 2024年2月8日(木): 社会人特別選抜
合格発表2023年9月7日(木)2024年3月1日(金)
入学手続期間2024年3月4日(月)~3月11日(月)16時必着2024年3月4日(月)~3月11日(月)16時必着

事前審査等

次のいずれかに該当する者は、出願前に事前審査等が必要です。 下記の事前審査等の方法に従い、期限までに必ず手続きをしてください。

対象者事前審査等の方法
外国人の方(日本国籍を有しない方で、かつ、日本国の永住許可を得ていない方)
注1 入試区分にかかわらず、外国人の方で入学を志願する者は、必ず手続きしてください。 注2 日本人で外国の大学等を卒業した(又は卒業見込みである)方も手続きしてください。
※ 事前審査の時点で日本国外に住んでいる方の事前審査申請はご遠慮いただいております。また、現住所や電話番号等は、必ずご本人の日本国内の連絡先を入力してください。

※ 事前審査の時点で『日本語能力試験N1(JLPT Level N1)の認定を受けており、かつその総合得点が120点以上であること。』の要件を満たしていない方の経済経営リサーチコース事前審査申請は受け付けません。また、事前審査の時点で『TOEFL iBT®テスト(Home Edition及びPaper Editionも可)のTest Dateスコア79点以上(TOEIC®テストのスコア773点以上またはIELTS(Academic Module)のスコア6.5以上でも可)であること。』の要件を満たしていない方の高度グローバル人材コース事前審査申請は受け付けません。



・経済経営リサーチコース
一般選抜Ⅱ期または社会人特別選抜に出願する方については、下記のインターネット登録サイトに10月6日(金)16時までに学歴等を日本語で入力してください。出願資格の有無を確認します。
事前審査登録が動作しない場合は、こちらにお問い合わせください。(eco-in*grp.tohoku.ac.jp( * を @ に変えてください))


<事前審査の流れ>

この事前審査では、インターネット登録サイトに志願者の学歴等の情報を入力して頂き、その情報に基づいて出願資格の有無を確認します。手続きの流れは以下のようになります。

1.こちらのサイトでメールアドレスを入力し仮登録を行う。

2.そのメールアドレスに本登録を行うためのurlが送信される。

3.本登録のサイトで氏名や学歴等を入力する。また、各自で証明書等をスキャンし、アップロードする。
ここまでの操作を必ず事前審査等受付期限までに行うこと。期限を過ぎるとサイトは閉鎖され、操作はできなくなる。

4.審査結果がメールで通知される。

5.場合によってはさらに追加の手続きが必要になるが、その詳細はメールで連絡する。


・高度グローバル人材コース
一般選抜Ⅱ期または社会人特別選抜に出願する方については、10月6日(金)16時までに手続きを行ってください。
高度グローバル人材コースの事前審査手続きについて(PDF)

募集要項「2 出願資格等 (Ⅰ)基礎資格(9)又は(10)」によって出願しようとする者
※ 募集要項の 2 出願資格等 (Ⅰ)基礎資格(1)~(8)に該当する者は手続き不要です。基礎資格(1)~(10)のどれに該当するか、必ず確認してください。
出願資格審査手続きについて
東北大学経済学部生を対象とする試験に出願しようとする者
注3 「東北大学経済学部生を対象とする試験」の出願が認められなかった場合でも、 一般選抜Ⅰ期・Ⅱ期に出願することは可能です。 注4 グローバルリーダー認定証を2023年度前期に申請中又は申請予定の者も、 この事前審査に申請することは可能です。
東北大学経済学部生対象事前審査手続きについて

出願書類

下記からダウンロードしてご利用ください。

経済経営リサーチコース

社会人特別選抜 研究計画書表紙
社会人特別選抜 推薦書
東北大学経済学部生を
対象とする試験
志願理由書

高度グローバル人材コース(Global Program in Economics and Management)

一般選抜 志願理由書
社会人特別選抜 志願理由書
社会人特別選抜 プロジェクト計画書表紙
社会人特別選抜 推薦書
東北大学経済学部生を
対象とする試験
志願理由書

須永基金奨学金

東北大学大学院経済学研究科では、研究科独自の奨学金である通称「須永基金奨学金」を設け、大学院博士課程前期に在籍する学生を対象として選抜・給付しています。同奨学金について、詳細はこちらをご覧ください。

問合せ先

経済学部・経済学研究科 大学院教務係 メール:eco-ingrp.tohoku.ac.jp

電話:022-795-6263

本学部・研究科への留学

東北大学大学院経済学研究科・経済学部は留学生を歓迎します。本研究科博士課程前期2年に留学するには次の二つの方法があります。

(1)直接、大学院の入試を受ける(博士課程前期2年入学)

志願者
大学院(前期2年の課程)入学試験

(2)学部研究生として入学し、教員の指導を受けてから大学院の 入試を受ける(研究生入学)

志願者
学部研究生
大学院(前期2年の課程)入学試験

その他情報

各種の保険への加入について

経済学部・経済学研究科に入学・進学する際には、安心して学業に専念できるよう保険に加入して頂きます。こちらをご覧ください。

風水害等の災害により被災した東北大学入学志願者等の入学検定料の免除について

詳細はこちらをご覧ください。(2023.4.28更新)